Latest Post

Small Businesses Struggle for Loans in USA 📈

「Weverse (ウィバース)」

 

Weverse(ウィバース)とは?無料でできる?アイドルと話せるSNSアプリ!

「Official for All Fans」
世界中のファンとアーティストが共に楽しむグローバルファンダムプラットフォーム。Wevers

 

▶Weverseの公式ホームページはこちらをクリック◀

 

 

 

Weverse?

 

 Weverseは、HYBE(元ビッグヒットエンターテインメント)の子会社である『WEVERSE COMPANY(ウィバース・カンパニー)』が開発及び運営している韓国のファンコミュニティプラットフォームでありSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。

 世界中の様々なファンダムのため、新しい世界を制作するという目標とファンダム文化を変えるという『WEVERSE COMPANY』の目標に共感する開発者が集まり、2020年9月で計1,347万のファンが加入した大型プラットフォームとして成長しました。

 世界229カ国と地域から一日約140万人が接続し、一か月に1100万個に及ぶコンテンツが生成されています。

 2020年2月、ビッグヒットエンターテインメントはインターネットで中継された説明会で「Weversを単なるファンクラブとコミュニティだけでなく、オンライン・オフラインのイベントの前売り·グッズ販売、アーティストとの交流ができる総合プラットフォームに拡張していく予定。」という大きな計画を発表しました。

 そして韓国の最大手ポータルサイトであるNAVER(ネイバー)との協業で、2022年の下半期からWeverseとVLIVEが統合される予定です。

 

Weverseの特徴

 

    1. アーティストと世界中のファンが一緒に作っていく空間であり、Weverseでアーティストが残した話にファンが反応し、コミュニケーションが簡単に可能です。
    2.  世界中のすべての人々に無料でオープンされています。 ただし、Membership Onlyの写真、音声、動画などの独占コンテンツは無料ではなく、各Weverseに入店しているアイドルのGLOBAL OFFICIAL FANCLUB MEMBERSHIPに加入しなければ利用できません。
      ファンクラブの正会員のように、金額割引の他に動画の公開日やチケッティングとグッズ購入の前売りの期間を早期オープンされるなど、有料メンバーシップに加入した会員に少し優先権を与えています。
    3. アーティストに知らせたくない書き込みを非表示にする機能、アーティストがコメントを作成するとすぐに知らせる通知、メンバーシップ登録者のための様々な特典など、既存のファンコミュニティとは差別的な要素があり、ファンとアーティストの絆をさらに高めており、グローバルファンが簡単に交流できるように日本語、英語、中国語、インドネシア語、スペイン語、アラビア語など、10ヶ国語の自動翻訳を補助しています。文章とコメントに対する翻訳機能が非常に優秀です。
    4. アーティスト限定、動画とボイスリプライ機能を提供しています。
    5. ウィーバースショップ(Weverse Shop)との連動により統合された環境でファン活動のすべてが楽しめるという点もWeverseの強みの一つです。

 

メンバーシップ(ファンクラブ)の入会について

 

 現在NU’ESTを除いたWeverseを利用しているHYBELABELS所属アーティストとYGエンターテインメントのBLACKPINKファンクラブ募集はWeverseにて常時加入制で運営されています。 BTS、SEVENTEENは本来、一定期間だけファンクラブを募集していた有料会員制でしたが、Weversに入店して以降、常時加入制に切り替えられました。

 

    1. BTS – A.R.M.Y
      BTSは、初めて常時加入制メンバーシップの販売を開始した際には、33,000ウォンでメンバーシップとメンバーシップ加入者にキットをすべて支給しましたが、2020年8月14日からはメンバーシップとキットを別々に購入しなければなりません。 メンバーシップのみご購入の場合は14,000ウォン、キットまでご購入の場合は14,000ウォンが追加され、39,000ウォンです。
    2.  TOMORROW X TOGETHER – MOA
      TOMORROW X TOGETHERは、2020年1月9日から33,000ウォンでメンバーシップとキットを同時に提供するパッケージを常時加入制のメンバーシップで販売しましたが、2020年12月22日から22,000ウォンのメンバーシップと14,000ウォンのキットを別々に販売する形態に変わりました。 メンバーシップがグローバル、US、JP に分かれています。
    3. ENHYPEN – ENGENE
      ENHYPENの常時加入制のメンバーシップは 22,000ウォンで、キットは 13,000ウォンです。
    4. SEVENTEEN – CARAT
      SEVENTEENは、2020年9月1日で メンバーシップ20000ウォン、パッケージ15000ウォンの常時加入制メンバーシップを販売中でした。
      2021年08月20日からメンバーシップ価格が22000ウォンに上がり、パッケージは値段はそのまま販売しています。
    5. BLACKPINK – BLINK
      BLACKPINK OFFICIAL BLACKの1期の活動終了に伴い、2021年12月17日から2021年12月31日までBLACK MEMBERSHIP EARLY BIRDを販売しました。2022年1月1日から常時加入制メンバーシップのBLACK MEMBERSHIPを販売しています。